language
Japanese
English
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
language
Japanese
English
遠州の小京都 森町からのお知らせや旬の情報、
観光情報に関するトピックスなどをお届け
町内
山名神社天王祭舞楽
やまなじんじゃてんのうさいぶがく
開催日
2022/07/16〜2022/07/17
山名神社天王祭で奉納される舞楽は、明応5年に摂津の国四天王寺から伝来されたものと言われ、八段で構成された舞楽の中でも、特に「蟷螂舞」は、昆虫のかつらをつけて舞う、全国でも珍しい舞です。
この舞楽は、小國神社、天宮神社の十二段舞楽と合わせて、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年は、各町内から山名神社への屋台の引き廻しは行いません。
Tweet
開催日
2022/07/16〜2022/07/17
開催時間
16:00~21:30
会場
山名神社
エリア
飯田
住所
静岡県周智郡森町飯田2590
問い合わせ先
森町観光協会
電話番号
0538-85-6316
主催者
山名神社
この情報は、2022年06月20日現在のものです。掲載内容は変更されている場合がありますので念のため、主催者・施設に確認することをお勧めいたします。
<@ item.c_genre_lbl @>
<@ item.c_name @>
<@ item.c_event_start_at_jpn @>~<@ item.c_event_end_at_jpn @>
<@ item.c_address@>
イベント一覧へ戻る
遠州の小京都 森町観光サイト
四季のイベント
山名神社天王祭舞楽