language
Japanese
English
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
お知らせ
森町について
遠州の小京都
森町さんぽ
観光案内
四季のイベント
特産品・お土産
写真館
観光パンフレット
交通案内
language
Japanese
English
買い物・特産品,自然・景観
治郎柿(次郎柿)原木
じろうがき(じろうがき)げんぼく
甘柿の代表種「治郎柿(次郎柿)」は、遠州森町原産です。治郎柿の誕生は、江戸後期の弘化年間(1844年~1847年)頃に森町村五軒丁の「松本治郎」が太田川の川原で柿の幼木を見つけ、これを持ち帰り自宅に植えたのがはじまりと言われています。
Tweet
住所
静岡県周智郡森町森
駐車場
有
お問い合わせ
森町観光協会 ℡:0538-85-6316
<@ item.c_member1_name @>
<@ item.title @>
遠州の小京都 森町観光サイト
観光案内
治郎柿(次郎柿)原木